この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2020年9月にブログを開設して15ヶ月が経過しました。
11月、12月はAmazonのセールに大いに助けられました。
過去の収益公開は下記関連記事からどうぞ。

【収益公開】ブログ公開から24ヶ月レポート(2022年9月)「Googleコアアップデートにやられる」

【収益公開】ブログ公開から23ヶ月レポート(2022年8月)

【収益公開】ブログ公開から22ヶ月レポート(2022年7月)

【収益公開】ブログ公開から21ヶ月レポート(2022年6月)

【収益公開】ブログ公開から20ヶ月レポート(2022年5月)

【収益公開】ブログ公開から19ヶ月レポート(2022年4月)
もくじ


記事を追加したものの大きな変化なし。
横ばいがどこまでも続く。切ない。
とはいえ、この時期に投稿した記事には自信がある(笑)
効果が出るまでもう少しの辛抱のはず。
11月の収益合計:8,330円(Amazon+楽天+Yahoo)
半分以上Amazon。Yahooって売れないなあ。コツがあるんだろうか?
今月はAmazonのブラックフライデーに大きく助けられました、これがなかったらもっともっと低かったはず。
ブラックフライデー分の発送がまだかかっていなくて、12月に持ち越される分があるので、12月はちょっと多めのスタートになる。
12月の収益合計:10,630円(Amazon+楽天+Yahoo)
12月も半分以上がAmazon、そしてついに1万円の大台を突破!
ブログ開設15ヶ月でようやく1万を超えることができました。
11月:8,330 ÷ 6,945 = 約1.19円
12月:10,630 ÷ 6,886 = 約1.54円
11月は先月くらいの数値ですが、12月はだいぶいい数字となりました。
この調子でどんどんと行きたい。
前回はサボったつけの話をしていたが、今回は更新を再開したのでじわじわと上がり始めているのを実感している。
やればやっただけ結果がついてくるのは、うれしいし、モチベーションアップにつながる。
年末の大掃除でだいぶぐったりしてしまって、筆が遅くなっているので早いところ通常運用に戻さないとまた下降トレンドに逆戻りしてしまいそう。
2022年は突き抜けていきたい所存です。