こんにちは、@ぼうです。
2020年9月にブログを開設して18ヶ月が経過しました。
3月ついに、セッション数が500を突破しました!
収益的にはそんなによくなかったですが、セッション数が順調に伸びてきているのでブログの成長を感じます。
このあとは記事数を増やして着実にセッション数を積み重ねていくしかないです。
過去の収益公開は下記関連記事からどうぞ。

【収益公開】ブログ公開から24ヶ月レポート(2022年9月)「Googleコアアップデートにやられる」

【収益公開】ブログ公開から23ヶ月レポート(2022年8月)

【収益公開】ブログ公開から22ヶ月レポート(2022年7月)

【収益公開】ブログ公開から21ヶ月レポート(2022年6月)

【収益公開】ブログ公開から20ヶ月レポート(2022年5月)

【収益公開】ブログ公開から19ヶ月レポート(2022年4月)

中旬にガクッとアクセスが落ちましたが、最終的にはグッと上にあがりました。
新規投入した記事が着実にアクセスを集めてくれたのが大きい。
ブログはやはり定期的な更新が肝ですね。
1月の収益合計:9,430円(Amazon + 楽天 + Yahoo + Googleアドセンス)
先月は1万を超えましたが、今月は1万超えならず、残念。
2月はやはりラッキーだった。
アドセンスもアクセス数が増えてきているので、それに伴って微増しています。
内訳の大半がAmazonなのは相変わらず。
楽天の売上が非常によろしくないのはガジェット系ブログのさだめでしょうか。
9,430 ÷ 11,000 = 約0.86円
セッションの上昇と売上がリンクしなかったので一気に下がってしまいました。(先月の記事)
うちの記事が低価格のものを多くレビューしているのでしょうがないですね。
このまとめを書いている日が4月なのですが、4月に入ってもセッション数の増加が続いています。
しかし、売上がいまいちリンクして伸びません。
このあたりの原因追求をしないと行けない気がしますが、皆目検討がつきません。困った。
先月もリライトしないと、って言っていたくせに、まだリライトしていません。困った困った。

【純正が一番】DualSense EDGEが高いけどやっぱりおすすめな5つの理由

【簡単・安い・早い】認識されないJoy-Conをレール交換で修理したはなし

子供用のGPSと通話機能を月額290円で手に入れる

【簡単・安い・早い】任天堂SwitchのJoy-Conドリフト現象を自分で直そう!

【電気代高騰!】節電とエアコンと室温と湿度の話

PS5が「コントローラーのPSボタンを押してください」から進まない時の解決方法