【収益公開】ブログ開設から9ヶ月レポート(2021年6月)

2021年6月のPVとアフィリエイト収益を公開

こんにちは、@ぼうです。

2020年9月にブログを開設して9ヶ月が経過しました。
今月のアフィリエイト収益はあまり伸びませんでした。
伸びなかった理由を考察していきたいと思います。
それでは6月の詳細分析をしていきたいと思います。

過去の収益公開は下記関連記事からどうぞ。

数字の変化:初の下落!Googleのアルゴリズムアップデートの影響?

デイリーセッション500が遠のいた

6/3(日本時間)にGoogleのアルゴリズムアップデートがあり、6月は乱高下しました。

7月にもアップデートがあるらしいので、油断できません。

ライバル記事の登場

Googleアルゴリズムアップデートの影響もあるかもしれませんが、検索結果上位に表示されていた当ブログ記事のライバル記事が多数上位に上がってきて、当ブログ記事のランクがだいぶ下がってしまいました。

このあたりは、ライバル記事に負けないように文章の内容をアップデートしていくしかありません。

毎月書いていますが、記事数をもっと増やしてブログ全体のセッション数を増やしていく努力も必要です。
ブログは「量+質」です。

より必要とされる記事を量産していきたいと思います。

収益の変化:アマゾンプライムデーに助けられた6月

219円→約4,500円→約7,000円→約7,000円→約8,000円(千円ふえたー!!)

前項で書いたとおり、セッション数が伸び悩んだので、一時は先月より行かないのでは?という懸念もありました。しかし、年に一度のアマゾンプライムデーがちょうど6月に開催されたおかげで、先月の収益を上回ることができました。

ありがとうアマゾン!

アクセスがもっともっと伸びていれば、さらに多くの収益があげられたはずだと思うと残念です。

そして、ついにようやく、ブログ開始以来初の入金がありました〜!
継続して入金があるように邁進したいと思います。

この期間にやったことまとめ

  • アイキャッチの修正(全記事)(40%)
  • 軽微なリライト(15%)
  • 新規記事作成(3記事)(40%)
  • アフィリエイトリンクの修正(5%)

アイキャッチの修正

これは結構時間がかかりました、作業点で公開されていた33記事すべてのアイキャッチを作り変えました。
理由は2つあって

  • ブログトップページをスマートフォン / PCで見たときのアイキャッチの収まりが悪かったから
  • もう少しキャッチーなアイキャッチ文言にしたかったから

この2つです。

「スマートフォン / PCで見たときのアイキャッチの収まりが悪い」と画像をみてすぐ何についての記事なのかが伝わりづらく、機会損失につながると考えたからです。
とくにカテゴリバッジとの重なりが綺麗じゃなかったので、きっちりと余白を設けて収まるように作り直しました。

と同時に「もっとわかりやすいキャッチコピーにしよう」ということで、練り直して作り変えました。

その結果の効果は現時点で全く体感できていません(笑)

なにせ、冒頭で書いたとおり、セッション数が下がりまくってますので・・・。

少なくとも変更してよかったとは思っているので、継続してウォッチしていきます。

軽微なリライト

6月も記事の見直しをして、おかしな言い回しや分かりづらい表現を修正しました。
修正していて毎回思いますが、書いた当時はなんでこれでOKだと思っていたんですかね?
我ながら謎です。

プロのライターさんたちはすごいな、と感心します。

毎月のことですが、非常に大事な作業だと思います。

新規記事作成(3記事)

6月はなぜか3記事しか更新していませんでした。
サボった記憶がないのにできていないのはなぜだろう?
本業のほうが大忙しというのもありますが、週末はキッチリ休んでるのになあ。

引き続きコツコツと記事を積み重ねていきます。

アフィリエイトリンクの修正

こちらも毎月の作業ですが、抜き打ちでチェックして死んでる製品や、製造終了の製品のリンクを張り替えていきます。
Amazonにはあるけど楽天にはないなどの修正も気まぐれに実施しています。
ガジェットブログって楽天市場と相性が悪い気がするんですけど、他のガジェット系ブログのみなさまはどうでしょうか?

1セッションあたりいくらか?

8,490円÷10,200セッション=0.832円
(すべてのアフィリエイトサービスの合計値です)

5月よりは高くなりましたが、これは

  • サイト全体のセッション数が下がった
  • アマゾンプライムデーで多く売れた

この2つの要素が同時に起こったからなので、超たまたまということになります。

悲しい。

まとめ

今月はとにかく右肩下がりになったことが一番の事件です。
Googleの気まぐれに左右されるのがブログの宿命ですが、ブログの内容やジャンル的に、ここまで大きく影響が出るとは思っていなかったのでショックが大きいです。

先月も書いていますが、やはりSNSからの集客という第二の導線の充実を図らないとだめですね。

Twitterもやみくもに投稿すればいいわけじゃないと思うので、色々と考えて仕掛けていかないとですね。

この記事を書いている時点で7月に入っていますが、現状のアクセス数も芳しくないので7月は本当にヤバそうな気がしています。