この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2020年9月にブログを開設して13ヶ月が経過しました。
前回の記事の通り、引越しに伴う更新休止のダメージから回復しない13ヶ月目となります。
過去の収益公開は下記関連記事からどうぞ。

【収益公開】ブログ公開から24ヶ月レポート(2022年9月)「Googleコアアップデートにやられる」

【収益公開】ブログ公開から23ヶ月レポート(2022年8月)

【収益公開】ブログ公開から22ヶ月レポート(2022年7月)

【収益公開】ブログ公開から21ヶ月レポート(2022年6月)

【収益公開】ブログ公開から20ヶ月レポート(2022年5月)

【収益公開】ブログ公開から19ヶ月レポート(2022年4月)
もくじ

セッション数が7月以降、メキメキと下がっている。サボったツケが出ている。
記事のリライトを怠っているのが響いている。
1万セッションが近いようで遠い。
そんな2年目のスタート。
収益合計:8,134円(Amazon+楽天+Yahoo)
Amazonが約半分を占めます。
今月はAmazonが苦戦しましたがYahooのおかげでなんとか8,000円を超えることができました。
そろそろ毎月コンスタントに1万円を超えるようにしたい。
8,134 ÷ 7,384 = 約1.10円
全体的な数値は低いもののコンバージョンレートだけは高いので、いい感じの数字が出ました。
コンバージョンレートを維持しつつページビューを伸ばしたい。
ブログを初めて伸びるときにジワジワと伸びていくのと同様に、サボったつけがジワジワと効いてきている。
もちろんGoogleアルゴリズムアップデートの後遺症もあるにはあると思うが、圧倒的に「更新をサボった」が原因でページビューが伸びていないんだと思う。
ブログ2年めが始まったわけだし、気を引き締めて行きたい。