この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、@ぼうです。
2020年9月にブログを開設して7ヶ月が経過しました。
アフィリエイト収益もついにアマゾンアソシエイト単体で5,000円を超えることができました。
それでは5月の詳細分析をしていきたいと思います。
過去の収益公開は下記関連記事からどうぞ。

【収益公開】ブログ公開から24ヶ月レポート(2022年9月)「Googleコアアップデートにやられる」

【収益公開】ブログ公開から23ヶ月レポート(2022年8月)

【収益公開】ブログ公開から22ヶ月レポート(2022年7月)

【収益公開】ブログ公開から21ヶ月レポート(2022年6月)

【収益公開】ブログ公開から20ヶ月レポート(2022年5月)

【収益公開】ブログ公開から19ヶ月レポート(2022年4月)
もくじ
横ばいのようで横ばいじゃない感じで伸びています。
もう少し急激な伸びがほしいところですが、相変わらずヒットコンテンツが生まれません。

デイリーセッション数は400代で安定したので、月間1万セッションは超えるようになりました。
最高デイリーセッション数は500の大台にギリギリ乗りませんでした。
6月中には達成を目指します。
5月中は体調を崩して記事更新できなかった週があったので、6月はしっかり更新していきます。
約200円→約4,500円→約7,000円→約7,000円(あれ!?)
なんと収益的には先月と同様となりました。
しかし、内訳が全く違います。
先月は楽天の2倍がアマゾンだったのですが、今月はなんと楽天の8倍がアマゾンでの売上です。
しかもアマゾン単体で5,000円以上の売上を達成しました。
これで成果報酬振り込み最低金額の5,000円を単月でクリアしたことになります。
このペースが毎月続けば、アマゾンから毎月振込みが行われることになります。
ブログ開設8ヶ月目にしてようやくここまで来ました!
- アマゾンアソシエイトの商品リンクで、いくつか無くなっているものがあったので張替え(15%)
- 記事タイトル、ディスクリプションの編集(15%)
- 記事のリライト(20%)
- 新規記事の追加(50%)
日々、アマゾンアソシエイトで何が売れたかをチェックして、販売終了になっている製品があった場合にはリンクを張り替えます。
後継製品が発売されて世代交代することがあるので、こまめに実際の製品ページをチェックするようにしています。
毎月恒例の作業です。
サーチコンソールとにらめっこしながら、実際の検索結果ページをみて文言の調整を繰り返します。
今月はあまり多くの記事をリライトしていませんが、それでも細かい文言の調整を行いました。
5月は風邪を引いてしまって二週に渡り記事更新ができませんでした。
記事のストックが作れるほどの余裕はないので仕方ありませんが、コツコツと積み上げていくしかないですね。
風邪で寝ている間にも、アフィリエイトで収益があがるのはすごいことだなと思いました。
7,166円÷11,000セッション=0.65円
(すべてのアフィリエイトサービスの合計値です)
先月は1セッション1円を超えましたが、今月は下回ってしまいました。
これは単価が安いものが数多く売れたので仕方ないかなと思います。
そもそも、このブログでは高額製品を紹介していないので、こうなるのも仕方ないですね。
セッション数が伸びた割には最終着地金額が先月より低くて、ちょっと残念でした。
アマゾンアソシエイトが月初にあまり売れない傾向があることが見えてきたので、月初に売れるようなコンテツを仕込んだほうがいいのか、Twitterでの告知を頑張ったほうがいいのか、と悩んでいるところです。
Twitterでの集客をまじめにすることは必要だとは思っているんだけど、そこまで筆まめじゃないんですよね(笑)
悩ましいです。

【超楽ちん】全部freeeにおまかせで日々の経費管理から確定申告やってもらっているはなし

ブログ記事作成の強い味方「スキャナー」はスマホで十分か検証!

【おすすめ】ブログを書く時にあると便利なもの7個紹介!

【ブログ運営ルーティン】ブログ記事のリライトについて

【収益公開】ブログ開設から6ヶ月レポート(2021年3月)

【快適】スマホをPC化しようスマホ+キーボードでブログ更新がはかどる!