Gmailのラベルはこう使う!仕事もプライベートもすっきり管理!

脱!雑メール管理!

こんにちは、@ぼうです。

Gmailのラベルをつかって「邪魔なメールはラベル付けて振り分けて読まない」整理をしてました。

そんな感じで10年以上、ラベル(とフィルタ)を量産し続けてメールをため続けました。
その結果、立て続けに重要なメールを見逃す事件が起きました。

メールの管理はシンプルが一番

「もっとメール管理はシンプルじゃないとダメだ!」

一念発起して200以上あったラベルフィルタをほとんど削除

  • 受信箱(ラベルのないものがすべてここに入る)
  • 子供の学校からのお知らせ
  • 買い物系
  • Amazon(自動)
  • 銀行/証券口座
  • アフィリエイト系(自動)

上記の6つにしました。

基本的なメールチェックのフローは下記の通り。

  • 受信トレイのメールを1通ずつチェック
  • 不要なものは即削除
  • 必要なものはそれぞれのラベルに振り分け
  • 自動振り分けのAmazonとアフィリエイトをチェックして整理
ぼう
ぼう

楽天からのメールは圧倒的な量だった!

不要なメールマガジン(広告)はオプトアウトしよう!

気づいたら届くようになっていたメルマガやサイトのお知らせメールは「オプトアウト」しましょう。
たいていのメールの一番下についているので簡単にメール受信を停止できます。

楽天からのメールは簡単に一括停止できるので楽ちんです。

オプトアウト参考例

ツタヤ
dマガジン
マツキヨ

悪質なメールだとオプトアウトがなかったりするので、スパム認定するかフィルタで削除設定をしましょう。

まとめ

設定をすべて見直し、メールチェックフローも改めた。
欠点はただ一つ「毎日メールチェックをしないと散らかる」です。

これだけスマホが普及して「メッセンジャー系アプリ」でなんでも用事が済みそうですが、意外と最終的な通知はメールで来るサービスがほとんどです。
AmazonをはじめとするEC系、旅行系、銀行、株、LINEのアカウント管理、Slackのアカウント管理、などなどキリがありません。

この先どれだけスマホアプリが進化しても「なりすまし」を防ぐためには電話番号とメールアドレスの組み合わせが必須なんだと思います。

大事なメールを見落とさないように、あなたもメールボックスの整理をしてみませんか?